宴日記

餓狼伝説新作にクリスティアーノ・ロナウドが参戦…え!?

f:id:s-utage:20250409184629j:image

 

どうも、こんにちは。

ストレスが破裂しそうな宴です。

 

ストレスさんへ。

悩める時も、困難にぶつかった時も、イライラした時も、上司に叱られた時も。

とにかくいつも一緒にいてくれてありがとうございます。

でもね、たまには僕も1人になりたいんだ。

だから、今すぐに荷物を持って出て行ってくれないかなぁ。

 

うたを

 

と、口を酸っぱくしすぎて言っても出て行ってくれないのが、ザ・ストレス

こんな時は格ゲーでもやって、発散するのが1番! ということで、餓狼伝説ですよ。

 

もうね、僕の格ゲー好きは近所でも評判さぁリンリンランランなんですけど、その始まりは餓狼伝説と言っても間違いではありません。

 

知ってますか? 餓狼伝説

 

ずっと帽子を被っているけど、洗濯しているのかなぁ? と不安になる「テリー・ボガード」に、思い切った長髪オールバックの「アンディ・ボガード」。

そして、ハリケンアッパーの「ジョー東」、露出狂の「不知火舞」などなど。

 

たくさんの色物、あ、間違えました。

たくさんの人気キャラクターを輩出した格ゲー人気の基礎ともなった、偉大な作品なのです。

まさに伝説なわけですよ。

 

そんな餓狼伝説が僕は、とってもとってもとってもとってもとってもとってもダイスキなんですけどね。

どれぐらい好きかと言われると、これが難しい。

 

そうですね…

共演したいぐらい好きですかね。

露出狂の「不知火舞」とは、とくに共演というか共存してもいいぐらい。

土下座とかね、しちゃってもいいかもしれません。

むしろさせてほしいとも思っています。

 

でも、まさかね…

まさかクリスティアーノ・ロナウドに先を越されるなんてね…

 

最初にこの一報を聞いた時は耳を疑いました。

本当にこの耳は僕の耳なのか?

王様かロバの耳なのではないか? ってね。

思わず「ヒヒーン!」と言ってしまうぐらいでした。

 

そうなんです。

餓狼伝説、20年以上ぶりの新作「餓狼伝説 City of the Wolves」にね、クリスティアーノ・ロナウドが参戦するらしいんです。

 

…ね?

はぁ? って思ったでしょ?

驚いたでしょ?

 

実在の人物が格ゲーに出ることに驚き。

一見、格ゲーとは無関係であるサッカー選手の参戦に驚き。

それがクリスティアーノ・ロナウドなことに驚き。

驚きの三羽烏が今なお、羽ばたこうとしているでしょ?

 

でも、本当に驚いたのはね。

クリスティアーノ・ロナウドって誰? って思った自分ね。

 

この情報をもたらしてくれた知人Aがいまして。

以下その時の会話。

 

知人「そういえば餓狼伝説の新キャラクター発表されてたよ」

宴「へー、既存のキャラ? それとも新キャラ?」

知人「新キャラだよ。あのね…」

宴「え、どんなキャラ?」

知人「………」

宴「…(やけに溜めるなぁ…)」

知人「クリスティアーノ・ロナウド!」

宴「ふーん。どんなキャラなの?」

知人「え!?」  宴「え?」

 

サッカーってね、同点になると延長12回までやるんだよ、並のイカれた嘘知識しかなかった僕は、まさかのクリスティアーノ・ロナウドを知らず。

溜めに溜め、ドヤっとした顔で情報を告げた知人の顔は、恥ずかしさなのか、悔しさなのか。

顔が龍炎舞になってました。

 

で、知人いわく、サッカーをよく知らない人でも知っている名前である、と。

YouTubeをあまり見ていない人でも知っているHIKAKIN、みたいなことを言われました。

 

気のせいか、その後の知人の顔が僕を蔑むような、憐れむような、何とも言い難い顔をしていて、可哀想なのでちょっと調べてみたんですよ、ロナウドさんを。

 

…なるほどなるほど。

元ブラジル代表で、愛称は「ガウショ」なのね… ってふむふむ調べてたんですけど、実はロナウジーニョを調べたことが発覚しまして。

これが噂のロナウマジックかぁ!

 

てなわけで、ちょっとね、やる気なくして、もうロナウドさんのことはいいかな。

そっとしておいてあげようかな、とも思ったんですけど、知人の龍炎舞が忘れられなかったので、気合いで再検索。

 

なるほどなるほど。

ポルトガル代表で、現在(2025年)はサウジアラビアのリーグにいる、と。

 

なるほどなるほど…

サッカー用語盛りだくさんで混乱した僕がわかったのはそれぐらいでしたが、とにかくサッカーのすごい人ということがわかりました。

 

わかったんですけど、なぜに餓狼伝説に参戦?

まぁ、例えばですよ。

製作陣がね。

 

Aさん:新キャラどんなのにする?

Bさん:そうですね、意外な新キャラを投入してみてはどうでしょうか?

Aさん:ほうほう、例えば?

Bさん:それはやはり、クリスティアーノ・ロナウドですよ〜!

Aさん:それだ! それで決まりだ!

 

ってなるのもおかしいし。

AさんBさんの豊かな発想力はサウスタウンを滅ぼしかねないし。

 

逆にロナウド餓狼伝説の大ファンだったとして。

 

あー、餓狼伝説おろしろいなぁ!

…え、新作発売するの!?

嬉しいけど、どうせなら参戦したいなぁ…

プレイする側ではなく、プレイされる側になりたいなぁ…

よーし、お願いしてみよーっと!

 

ってなるのもおかしい。

こんなことがまかり通るなら、マイケルムーア監督が参戦してもおかしくないことになります。

いや、マイケルムーア監督じゃねーよ!

 

で、なんでかなぁなんでかなぁ?

怖いなぁ怖いなぁ、と稲川淳二さん並に思いまして、更なる調査をしてみるとね。

 

なんでも、餓狼伝説を発売するSNKさん。

サウジアラビアムハンマド・ビン・サルマン皇太子によって設立された「MiSK財団」がもつ、「Electronic Gaming Development Company(EGDC)」に買収されていたそうで。

 

そして、大事なので、もう一回言いますが、クリスティアーノ・ロナウドさんは、サウジアラビアのプロフェッショナルリーグ「アル・ナスルFC」に所属しています。

 

その関係で、参戦が決定したそうな。

 

なるほどなるほど。

どうやら、餓狼伝説に参戦するには、SNKを買収することが必要なのね。

って、できるかー!

SNKを買収するどころか、SNKに買収される価値すらないわ!

 

なので、ここでお願いです。

ただただ、お願いです。

 

SNKさん、僕は次回作の参戦オファーを心からお待ちしております。

必殺技考えておきますんで、ぜひ。